研修会

税理士制度の歴史連続講座の2回目

開催日 2015/11/14

私たち税理士は「税理士法」に支配され、また守られ仕事をしています。この職業法を 深く理解することが実務での自信につながります。 まずは、税理士法を原点から学び、問題点、改善点これからの方向性を探っていきます。 今回は、その2回目です。1回ずつ完結する内容ですので、今回が初めての方も是非出席 しましょう。 税理士制度の原点を探求する 税理士制度は、明治時代に始まった「税務代理業」…

四青交流忘年会のお知らせ

開催日 2015/12/05

他士業との交流をしましょう!   清秋の候、会員の皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 また、日頃は当連盟の活動にご理解とご協力を頂きありがとうございます。 さて、恒例の千葉青税と青法協・青司協・土地家屋調査士会との四青忘年会を下記の 通り開催することとなりました。 他士業の方達と交流できるいい機会ですので名刺交換 を沢山行いましょう! 今…

税理士制度

開催日 2015/10/24

開催日時 10月24日(土)16:00-18:00 テーマ 「税理士制度」 講師 織本林太郎 税理士 会場 未定(船橋駅周辺で予定、確定後お知らせいたします。)

納税猶予の改正と事業承継の事例紹介

開催日 2015/09/18

開催日時 9月18日(金)16:00-19:00 テーマ 「納税猶予の改正と事業承継の事例紹介」 講師 株式会社国土工営 コンサルティング事業部 会場 船橋市勤労市民センター http://funabashi-ksc.or.jp/ 懇親会 希望者 19:10~