実務問答会 失敗事例・質問事例
研修会開催日 2025/09/17
このたび税経新人会との合同研修会を下記のとおり開催する運びとなりました。 本年は、千葉県税理士会上席研究員であられる税理士 岩下忠吾 先生を講師にお迎えし、「実務問答会 失敗事例・質問事例(仮)」をテーマにご講演をいただきます。 日頃の業務における疑問点や、実際に経験した失敗事例等を題材とし、参加者同士で共有・議論することで、実務の理解を深める貴重な機会となることを期待しております。 ご多忙の折と…
イベント開催日順(降順)に終了した記事も含め表示しています
研修会開催日 2025/09/17
このたび税経新人会との合同研修会を下記のとおり開催する運びとなりました。 本年は、千葉県税理士会上席研究員であられる税理士 岩下忠吾 先生を講師にお迎えし、「実務問答会 失敗事例・質問事例(仮)」をテーマにご講演をいただきます。 日頃の業務における疑問点や、実際に経験した失敗事例等を題材とし、参加者同士で共有・議論することで、実務の理解を深める貴重な機会となることを期待しております。 ご多忙の折と…
研修会開催日 2025/08/30
私たち税理士は「税理士法」に支配され、また守られ、仕事をしています。 この職業法を深く理解することが、実務での自信につながります。 税理士制度は、明治時代に始まった「税務代理業」から戦後「税理士制度」になりました。 この税理士制度についての歴史を改めて勉強したいと思います。 まずは、税理士法を原点から学び、問題点、改善点これからの方向性を探っていきます。 本研修は、千葉県税理士会の認定研…
定期総会開催日 2025/07/12
会員のみなさまにおかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 また千葉青年税理士連盟の活動に多大なるご協力とご理解を賜り、誠にありがとうございます。 千葉青年税理士連盟第48回定期総会を下記のとおり開催いたします。 会員の皆さまにおかれましては、万障お繰り合わせの上ご参集お願いします。 ◆日 時:令和7年7月12日(土) 午後3時00分より(受付開始 午後2時30分より) ◆場 所:…
研修会開催日 2025/06/21
研修会のご案内 日 時 令和7年6月21日(土)午後2時30分~午後4時30分 【前半】14時30分~15時30分 テーマ:賃上げ促進税制 講師:金子真一税理士 企業の賃上げを支援する税制優遇措置について、最新の制度内容や適用要件、申告手続きなどを分かりやすく解説いたします。人件費の増加に対する税額控除の仕組みを理解し、実務での活用方法を学べます。 【後半】15時30分~16時30分 テーマ:TK…
研修会開催日 2025/04/12
日時: 2025年4月12日(土) 第一部: 15:00~16:00 テーマ: 会計事務所のこれから×freee 講師: フリー㈱ パートナー事業本部 東日本エリアセールスマネージャー 有泉 大樹 氏 第二部: 16:00~17:00 テーマ: bixid(ビサイド)で実現する経営リアルタイム化 講師: ㈱YKプランニング Accouting事業部 Sales Team 安部 翔哉 氏 ※…
研修会開催日 2025/03/29
日時:令和7年3月29日(土) 午後3時~午後5時 第1部(15:00~16:00) 「生産性向上を目指す業務管理と工数分析」 ~コロナ禍でも労働生産性55%アップ 時短と売上アップを実現~ 講師:株式会社明南経営ソリューションズ カスタマーサクセスグループ 東京事務所 倉岡 昴樹様 第2部(16:00~17:00) 「これからの会計事務所とマネーフォワード」 講師:株式会社マネーフォワード SM…
合格者祝賀会開催日 2025/01/25
第74回税理士試験合格者が発表されました。 合格されたみなさま、おめでとうございます! 希望に燃える新合格者を迎え、合格をお祝いするとともに千葉青税の魅力をより多く知っていただけるよう、 合格者祝賀会を下記の要領で開催いたします。 会員の皆さまにおかれましては、万障お繰り合わせの上ご参集お願いします。 日 時 令和7年1月25日(土)受付:午後2時30分~ 第一部 記念式典(午後3時~午後5時) …
研修会開催日 2024/12/07
日時:令和6年12月7日(土) 午後3時~午後5時 テーマ 生成AIの基本的な仕組みと会計事務所の生成AI活用 説明 会計業界では人手不足が深刻化しており、即戦力の採用が日々困難になっています。 その中で、多くの事務所が未経験者を採用し、いかに早く戦力化するかが生産性向上の鍵となっています。 本セミナーでは、中堅会計事務所が実践する、生成AIを活用した「相談」「質問」「提案」業務の標準化手法につい…
研修会開催日 2024/11/11
日 時 令和6年11月11日(月)午後6時~午後8時 テーマ 信託・事業承継・生命保険の活用法 講 師 日税グループ 各担当者 場 所 山崎製パン企業年金会館 (JR市川駅から徒歩約5分) 研修会費 3,000円(千葉青年税理士連盟会員は無料)
研修会開催日 2024/09/18
今回は、千葉税経新人会様との共催で、元国税調査官で現在は税理士として活躍されている松嶋洋先生をお招きし、「変貌する税務調査を受けるときのポイント」をテーマに研修会を開催いたします。 日 時 令和6年9月18日(水)午後4時~午後7時 テーマ 変貌する税務調査を受けるときのポイント 講 師 松嶋洋 先生 場 所 船橋市勤労市民センター ←クリックしてください (JR船橋駅、京成本線京成船橋駅から徒歩…